トピックス
安心をプラス
無料メーカー保証期間を、5年間・10年間に延長できる制度です。
※お取付日またはお引き渡し日から3カ月以内ならいつでもお申し込みいただけます。
何度でも
最初の延長保証料金のお支払いで、期間中の修理料金は何度でも無料です。
※修理料金とは「技術料」「部品代」「訪問料金」を合わせた金額を指します。
- ●延長保証制度
● 一般家庭でのご使用の商品が対象です。一般家庭用以外(事務所、店舗、病院など)でご使用の商品は本保証の対象とはなりません。
● 無料メーカー保証期間は商品によって異なります。WEBサイトの延長保証対象商品の「無料メーカー保証期間」か、各商品取扱説明書巻末の保証書をご確認ください。
● 家電量販店・ホームセンターなどで購入し、ご自身で取り付けた「ウォシュレット」などの起算日は、お買い上げ日になります。
● 保証期間を10年とする本保証に加入している場合においても、一部の機器商品は5年保証となり、6年目以降の修理は本保証の対象外となります。対象機器詳細は、延長保証規定でご確認ください。
● ウォシュレット一体形取替機能部は、5年保証のみお申し込みいただけます。10年保証・プラス5年保証のお申し込みはできません。
● プラス5年保証・10年保証は2017年5月1日以降お取り付けもしくはお引き渡しいただいた商品が対象です。
● 当社は個別にお客様と合意することなく制度の規定を変更する場合があります。その場合は、変更後の規定による条件が適用されます。
対象商品・延長保証料金
延長保証料金
※2020年7月~の新料金
※消費税等の税率を10%で計算しています。
対象商品 | 5年保証 | 10年保証 | (オプション)プラス5年 | |
トイレ | ウォシュレットシートタイプ | 2,850円 (税込 3,135円) |
15,850円 (税込 17,435円) |
13,000円 (税込 14,300円) |
---|---|---|---|---|
ウォシュレット一体形便器 | 3,200円 (税込 3,520円) |
20,700円 (税込 22,770円) |
17,500円 (税込 19,250円) |
|
ウォシュレット一体形取替機能部 | 3,200円 (税込 3,520円) |
- | - | |
システムトイレレストパル | 4,200円 (税込 4,620円) |
22,700円 (税込 24,970円) |
18,500円 (税込 20,350円) |
|
システムバス | 7,300円 (税込 8,030円) |
23,300円 (税込 25,630円) |
16,000円 (税込 17,600円) |
|
システムキッチン | 9,250円 (税込 10,175円) |
30,250円 (税込 33,275円) |
21,000円 (税込 23,100円) |
|
洗面化粧台 | 4,000円 (税込 4,400円) |
13,700円 (税込 15,070円) |
9,700円 (税込 10,670円) |
- ●対象商品や料金は変更する場合がございます。申し込み時において対象商品や料金が変更されている場合は変更後の内容が適用されます。
- ●プラス5年保証にお申し込みいただけるのは、2017年5月以降にお取り付けいただいた商品が対象です。
- ●ウォシュレット一体形取替機能部は、5年保証のみお申し込みいただけます。10年保証・プラス5年保証のお申し込みはできません。
参考 一般的な修理事例および修理料金
ウォシュレット®
・ノズルが出ない
・便座がいつも冷たい、温かくならない
►基板や内部ユニットの交換
税込18,000円~
システムバス
・ドアに隙間がある、戸車から異音がする
►ドア関連部品の交換 税込20,000円程度
・蛇口やシャワーの水が止まらない、出ない
►水栓内部部品の交換 税込15,000円程度
システムキッチン
・食器洗い乾燥機がエラーで止まる、異音がする
►食器洗い乾燥機内部部品の交換
税込17,000円程度
・蛇口から水が止まらない
►水栓内部部品の交換 税込17,000円程度
洗面化粧台
・引き出しが重い丁番
►レール部品の交換 税込20,000円程度
・排水しづらい、水が溜まらない
►排水金具内部部品の交換
税込17,000円程度
※TOTOメンテナンス(株)での実際の修理実績に基づく一般的な修理事例であり、この料金を保証するものではございません。
申込方法
お申し込みの前に
加入条件
① 製品は一般家庭でのご使用であること。
② お申し込みはお取付日もしくはお引き渡し日から3ヶ月以内であること。
③ 延長保証規定の内容に同意いただけること。
重複申し込みのご確認
当制度を申し込みされる前に以下をご確認ください。
・お買い上げいただいた工事店様やハウスメーカー様、家電量販店様などの延長保証に加入されていませんか。
・WEBサイトでのご愛用者登録の後に延長保証申し込みをされていませんか。
保証期間と対象商品
・保証期間は無料メーカー保証期間を含む5年間もしくは10年間になります。
・同じシリーズ名でも対象外の品番がございますので、品番検索でご確認ください。
・保証期間を10年とする本保証に加入している場合においても、次の機器商品は5年保証となり、6年目以降の修理は本保証の対象外となります。
●当社商品に組み込みなどの機器商品
- システムバス :換気扇、
バスリフト、 スライドチェア - システムキッチン:ガスコンロ、
IHコンロ、 オーブンレンジ、 フード、 還元水素水生成器、 食器洗い乾燥機、 照明、 蒸気排出ユニット、 電動昇降式ミドルウォール、 アルカリイオン生成器 - 洗面化粧台 :快適涼暖ウォールキャビネット
詳細は最新の延長保証規定をご確認願います。
※当社は、民法(2020年4月1日付施行)第548条の4の規定により、個別にお客様と合意することなく本規定の内容を変更する場合があります。その場合は、変更後の規定による条件が適用されます。
※当社は、前項により本規定の変更をするときは、その効力発生時期を定め、かつ、本規定を変更する旨および本規定の変更後の内容ならびにその効力発生時期をインターネットの利用等の方法により、お客様に周知いたします。
延長保証対象商品
トイレ | ||
トイレ | 【ウォシュレット(シートタイプ)】 ●アプリコット ●S・SB ●J・JS・BV ●K・KF・KM・KS・KW |
【無料メーカー保証期間】 ・製品本体 …1年間 |
---|---|---|
【ウォシュレット一体形便器】 ●ネオレストNX・AH・RH・DH ●ネオレストAHW・RHW(レストルームドレッサー専用品)・ワンデーリモデル専用ネオレストシリーズ ●GGシリーズ・ワンデーリモデル専用GG ●ZJ・ZR・ZX・NJ・HVシリーズ |
【無料メーカー保証期間】 ・便座部 …1年間 ・便器(陶器)部 …2年間 ・便器部防水機能 …5年間 |
|
※衛生陶器の防水機能について:便器・タンクの陶器部で、衝撃などによる破損ではなく、陶器製造時に陶器内部に残った歪みによって自然に発生するひびや割れによる水漏れについては、保証期間を5年間としています。 ※レストルームドレッサーシステムタイプのネオレストを申し込んだ場合、ビルトインリモコンは対象となります。 |
||
【ウォシュレット一体形取替機能部】 ・ウォシュレット一体形取替機能部は、以前よりお使いいただいていたウォシュレット一体形便器の便器部はそのままに、新しいウォシュレット機能部に交換する商品です。 ・ウォシュレット一体形取替機能部は、5年保証のみお申し込みいただけます。 10年保証、プラス5年保証のお申し込みはできません。 |
【無料メーカー保証期間】 製品本体 …1年間 |
|
【システムトイレ】 ●レストパル ●レストパルF |
【無料メーカー保証期間】 ・電気機器部 …1年間 ・製品本体 …2年間 |
|
※レストパル、レストパルFのプランからお選びいただいた商品が本保証の対象です。プラン以外からお選びいただいた商品、後付けされた商品は対象外です。 ※レストパル、レストパルFの品番で申し込んだ場合(5年保証の場合保証料税込4,620円)、システムトイレ一式が保証対象範囲となります。「ウォシュレット」の品番で申し込んだ場合(5年保証の場合保証料税込3,135円)、「ウォシュレット」部のみが保証対象範囲となります。レストパル、レストパルFをご購入のお客様はどちらかお選びください。 ※レストパル、レストパルFに組み込まれている電気温水器は本保証の対象外です。 ※ワンデーリモデルなどレストパル、レストパルF以外のシステムトイレやレストルームドレッサーでのお申し込みはできません。「ウォシュレットシートタイプ」もしくは「ウォシュレット一体形便器」でのお申し込みをお願いします。 |
||
浴室 | ||
浴室 | 【システムバス】 ●シンラ ●サザナ ●マンションリモデルバスルームWB・WH・WT・WYシリーズ 【ユニットバス】 ●RDシリーズ・RWシリーズ |
【無料メーカー保証期間】 ・電気製品 …1年間 ・製品本体,水栓金具 …2年間 ・防水性能,浴槽貯水性能 …5年間 |
※システムバスのプランからお選びいただいた商品が本保証の対象です。工事番号に紐付く同時出荷明細に含まれない商品、プラン以外からお選びいただいた商品、後付けされた商品は対象外です。窓もプランからお選びいただき工事番号に紐付く同時出荷明細に含まれる商品は対象ですが、それ以外の商品や市販品の場合は対象外です。 ※給湯器(リモコン含む)は、システムバスとは別の商品となりますので本保証の対象外です。 ※RDシリーズは2016年8月発売のモデルチェンジ商品から対象商品に追加します。 ※保証期間を10年とする本保証に加入している場合においても、一部の機器商品は5年保証となり、6年目以降の修理は本保証の対象外となります。対象機器詳細は最新の延長保証規定をご確認願います。 |
||
キッチン | ||
キッチン | 【システムキッチン】 ●ザ・クラッソ ●ミッテ |
【無料メーカー保証期間】 ・機器類 …1年間 ・水栓金具 …2年間 ・製品本体 …5年間 |
※システムキッチンのプランからお選びいただいた商品が本保証の対象です。製造番号に紐付く同時出荷明細に含まれない商品、プラン以外からお選びいただいた商品、後付けされた商品は対象外です。 ※保証期間を10年とする本保証に加入している場合においても、一部の機器商品は5年保証となり、6年目以降の修理は本保証の対象外となります。対象機器詳細は最新の延長保証規定をご確認願います。 |
||
洗面化粧台 | ||
洗面化粧台 | 【洗面化粧台】 ●エスクア・エスクアLS ●サクア ●オクターブ ●ドレーナ ●モデアシリーズ ●Aシリーズ ●Bシリーズ ●Fシリーズ ●Vシリーズ ●座ってらくらくシリーズ ●座ドレッサー ●住宅向け車いす対応洗面 ●KC・KE・KZシリーズ |
【無料メーカー保証期間】 ・電気製品 …1年間 ・製品本体(化粧台,化粧鏡,収納棚), 水栓金具 …2年間 |
※洗面化粧台のプランからお選びいただいた商品が本保証の対象です。プラン以外からお選びいただいた商品、後付けされた商品は対象外です。 ※洗面化粧台に組み込まれている電気温水器や魔法瓶即湯器は本保証の対象外です。 ※保証期間を10年とする本保証に加入している場合においても、一部の機器商品は5年保証となり、6年目以降の修理は本保証の対象外となります。対象機器詳細は最新の延長保証規定をご確認願います。 |
WEBサイトから申し込む
- ● 6商品までの一括申し込みが可能
- ● クレジットカードならその場で決済まで完了
- ● クレジットカード決済なら振込手数料不要
STEP1必要事項の入力
お客様情報、商品情報(品番・製造番号・お取付日)
お支払い方法などを手順に沿ってご入力ください。 (↓約1週間) 延長保証書をお送りします。
※延長保証料金のお支払いで「コンビニエンスストア支払い/郵便振込」をお選びいただいた場合は、
専用申込書もしくは申込ハガキの場合と同様の手順になります。
STEP2延長保証書の受取
修理依頼時の延長保証番号の確認と修理訪問時の延長保証書の提示を
お願いしておりますので大切に保管してください。
商品同梱申込書で申し込む
対象商品に同梱している延長保証制度のご案内ちらしにある専用申込書でお申し込みできます。
一部の商品には申込ハガキを同梱しています。
申込ハガキが同梱されている場合には、専用申込書の代わりに申込ハガキでもお申し込みができます。
STEP1専用申込書もしくは申込ハガキの送付
専用申込書もしくは申込ハガキに必要事項を記入の上、ポストに投函してください。
※申込ハガキは一部の商品にのみ同梱しています。 (↓約2週間) 専用振込用紙をお送りします。
STEP2お支払い(1回のみ)
振込用紙が届いたらコンビニエンスストアもしくは郵便局で延長保証料金を振込用紙記載の期日までにお振込みください。
※手数料はお客様負担です。 (↓約3週間) 延長保証書をお送りします。
STEP3延長保証書の受取
修理依頼時の延長保証番号の確認と修理訪問時の延長保証書の提示を
お願いしておりますので大切に保管してください。
よくあるご質問
- Q. 保証期間は、メーカー保証期間に5年間もしくは10年間が追加されるのですか?
- A. 保証期間は、メーカー保証期間と延長保証期間を合わせて5年間もしくは10年間です。
- Q. 住宅会社・リフォーム会社・家電量販店などの別の延長保証に入っています。終了してからTOTOのオプションのプラス5年制度に入れますか?
- A. 別の会社様の延長保証からオプションのプラス5年保証に加入いただくことはできません。オプションのプラス5年保証に加入いただけるのは、TOTO有料延長保証5年に加入されたお客様のみとなります。
- Q. 申し込みの期限はありますか?
- A. お取付日もしくはお引き渡し日から3ヶ月以内です。
家電量販店・ホームセンターなどでご購入されたトイレ商品は、お買い上げ日から3ヶ月以内です。
- Q. 新築のため、いつ商品が取り付けされたのかわかりません。
- A. 新築の場合は、お引き渡し日をお取付日としてお申し込みください。
- Q. 途中で引越し先へウォシュレットを持っていきたいのですが?
- A. 新しい住所や電話番号に登録内容を修正しますので、TOTO延長保証事務局(0120-100514)までご連絡ください。
- Q. 事務所(病院・ホテルなどパブリック)につけたのですが、なぜ延長保証に加入できないのですか?
- A. 一般家庭以外では、使用される環境や条件が異なり、アフターサービス内容や頻度が一般家庭と異なりますため、対象外とさせていただいております。(マンション、アパートでも住居として使用しているのであれば一般家庭に当てはまります。)
- Q. 10年の保証を選んだ場合、全てが10年になるのですか?
- A. 10年の延長保証に加入されている場合であっても、下記内容は5年保証となり、6年目以降は有料となるものがあります。
当社製品に組み込みなどの機器商品
- システムバス :換気扇、
バスリフト、 スライドチェア - システムキッチン:ガスコンロ、
IHコンロ、 オーブンレンジ、 フード、 還元水素水生成器、 食器洗い乾燥機、 照明、 蒸気排出ユニット、 電動昇降式ミドルウォール、 アルカリイオン生成器 - 洗面化粧台 :快適涼暖ウォールキャビネット
詳しくは、延長保証規定をご確認願います。 - システムバス :換気扇、
- Q. 取付業者に頼まず、自分で取り付けした商品も10年保証に加入できますか?
- A. ご自身でお取り付けになった商品も10年保証対象です。ただし、その商品のご購入日を取付日(起算日)とさせていただきます。製造番号情報と取付日の確認をさせていただくことがありますので、保証商品の購入日を証する記録(納品書、領収書など)を製品保証書と一緒に保管してください。
- Q. 点検は無料ですか?
- A. 商品に不具合が発生していない場合の点検は有料となります。
- Q. 間違いなく10年保証されますか?
- A. 保証いたします。しかしながら同じ部品が供給終了した場合などは代替品で対応いたしますので、外観の色やデザインが変わることがあります。また、市中在庫期間があり生産中止後に取り付けたなど、やむを得ない理由で修理対応できない場合がありますので、延長保証規定をご確認ください。
なお、ウォシュレットRの商品カタログや取扱説明書に記載されている「部品供給期間6年」とは他社メーカーも参加している温水洗浄便座工業会で「最低保有年数は6年」という決め事があるためです。
- Q. もうすぐ保証期間が終わるので、今のうちに点検してもらえませんか?
- A. 延長保証は商品が故障した時に修理するサービスですので、故障していない状態での点検や掃除は延長保証の対象外となります。
- Q. 修理はどこに頼めばよいですか?
- A. 不具合が発生したら、取扱説明書の処置方法をお試しください。それでも直らないときは、TOTOメンテナンス(株)修理受付センターへご連絡ください。その際、延長保証書に記載の「延長保証番号」と「品番」をお知らせください。
TOTOメンテナンス(株)修理受付センター
http://www.tom-net.jp/TOMNET/infomation4.htm
TEL:0120-1010-05 / FAX:0120-1010-02
受付時間:8:00~19:00(年中無休)
※新型コロナウイルス感染拡大を受け、社員の安全を考慮し、受付時間が変更になる場合がございます。詳しくはこちらでご確認ください。
- Q. TOTO全商品が対象なのでしょうか?
- A. 対象商品はこちらよりご確認いただけます。
また、一般家庭でご使用の商品が対象です。一般家庭用以外(事務所、店舗、病院など)でご使用の場合は、保証対象外のためお申し込みができません。
対象商品には延長保証制度のご案内ちらしが取扱説明書と一緒に同梱されています。
- Q. 延長保証の対象部分はどこですか?
- A. 延長保証の対象範囲は商品本体のみです。
対象部分の詳細は「保証対象範囲と品番ラベル位置」の中のイラストをご覧ください。
例)ウォシュレットの場合、商品付属部品(リモコンなど)は含まれます。
- Q. 商品が変色してきたので、交換してもらえませんか?
- A. 経年変化による変色は延長保証の対象外です。
使用に伴う摩耗や外観変化、切れ、さび、カビの発生や汚れの固着なども延長保証の対象外です。
- Q. 延長保証の対象にならないのはどのような不具合ですか?
- A. 商品に同梱されている保証書の無料修理規定の免責事項については、本保証の対象外となります。免責事項の詳細については、商品に同梱されている取扱説明書の保証書欄をご確認ください。
- Q. ウォシュレット部分と便器は、それぞれの品番で申し込みが必要ですか?
- A.
【ウォシュレットシートタイプ】
便器やタンクは保証対象外となり、ウォシュレットのみが保証対象となります。 便ふたの裏に記載の品番(TCF****)でお申し込みいただけます。
【ウォシュレット一体形便器】
ウォシュレット部分と便器それぞれの品番でのお申し込みは必要ありません。
便ふたの裏に記載の品番(TCF****、ネオレストNXの場合はCS****)でお申し込みいただけます。
【システムトイレ】
システムトイレとして申し込む場合、ウォシュレット部分と便器それぞれの品番のお申し込みは必要ありません。
キャビネット扉を開いたところにある棚板に記載の品番(UWC***、UWK***)でお申し込みいただけます。
ワンデーリモデルなどレストパル以外のシステムトイレやレストルームドレッサーのお申し込みはできません。
- Q. 浴室暖房乾燥機の保証を延長したいのですが、どうしたらよいですか?
- A. 保証対象のシステムバスを購入時、プランから選ばれた浴室暖房乾燥機であれば、システムバスとしてお申し込みいただくことで保証の対象となります。
- Q. 浴室暖房乾燥機のみ保証に入れますか?
- A. 浴室暖房乾燥機につきましては、単体での保証のお申し込みはできかねます。
- Q. 洗面化粧台の鏡とキャビネットは、それぞれの品番で申し込みが必要ですか?
- A. 洗面化粧台はキャビネットの品番でお申し込みいただくと同時に取り付けしたTOTO製の鏡も延長保証に含まれますので、
鏡の品番でお申し込みいただく必要はございません。
ただし、他社製の鏡を取り付けした場合や、TOTO製であっても、洗面化粧台のプラン以外からお選びいただいた鏡を取り付けした場合、鏡は延長保証の対象外です。
- Q. システム商品の延長保証制度の対象範囲を教えてください。カタログで選べるオプション品も対象に含まれるのでしょうか。
- A. ご購入時に選択いただいたセレクト商品や購入時に一緒にお取り付けいただいたオプション商品は対象です。
単品パーツも、ご購入時に一緒に注文いただいた商品の場合は対象です。ただし、日用消耗品で元々保証期間がないものは含みません。後付けされた商品は対象外です。
セレクト品、オプション品、単品パーツは修理時変更になっている可能性がありますので、商品カタログにて確認ください。
<システムバスのオプション例>
・楽湯 ・床ワイパー洗浄 ・お掃除浴槽・自動排水栓 ・浴槽・床きれい快適セット ・つながる快適セット ・浴室・洗面所あたたか快適セット ・マルチリモコン ・浴室換気暖房乾燥機 ・暖房換気扇 ・ミスト機能付温水式浴室暖房乾燥機 ・温水式浴室換気暖房乾燥機 ・換気扇 ・洗面所暖房機 ・ノコリ~ユECO ・断熱材パック・断熱防水パン ・浴室テレビ ・浴室オーディオ ・ブローバスSXⅡ ・調光調色システム ・スライドチェア ・バスリスト ・非常コール ・壁付用換気扇
※お手入れらくらく床ブラシ、蛇口まわりのクリーナーきらりあ、天井掃除用具、らくらく錆落とし、コンクリートブロック接着剤は、日用消耗品のため保証期間設定はありません。延長保証も対象外となります。
- Q. ウォシュレットR付補高便座を購入しても延長保証の対象ですか?
- A. 注文はセット品番ですが、補高部分とウォシュレット部分の商品は別梱包でお客様に届きます。
ウォシュレット部分には延長保証制度のご案内ちらしが同梱されています。ウォシュレット付補高便座でも、ウォシュレット部の延長保証をお申し込みいただけます。
ただし、補高便座部は対象となりませんので了承ください。
- Q. システムバスの延長保証に加入すると、システムバスにセットされた福祉機器の商品も対象になるのですか?
- A. ご購入時に選択いただいたセレクト商品の福祉機器商品(インテリアバー、バスリフト、スライドチェア)も本保証の対象です。
ただし、10年保証にご加入されてもバスリフトとスライドチェアの保証期間は5年保証となり、6年目以降は有料となります。
また、後付けされた商品は本保証対象外です。取り付け時のセレクト商品か後付け商品かは、システムバスの商品に添付される工事番号で判断します。
- Q. システムキッチンのコンロやフードは10年保証の対象ではないのですか?
- A. 当社商品に組み込みなどの当社が指定する他社製機器であり、補修用性能部品供給期間が当社と異なるため対象となりません。
- Q. WEBサイトから申し込みができない場合、どうしたらよいですか?
- A. TOTO延長保証事務局(0120-100514)へお問い合わせください。
ご使用の商品が対象かどうか確認させていただいた上で「延長保証制度のご案内ちらし」をお送りいたします。
- Q. WEBサイトから申し込んだ際に、完了メールを届くようにするにはどうしたらよいですか?
- A. 登録画面内のメールアドレス欄に完了メールの受信アドレスを入力してください。
迷惑防止フィルターをご利用の場合は、予め(@hit-bits.com)が受信できるよう設定をお願いしいたします。
- Q. WEBサイトから申し込みをしましたが、完了メールが届きません。
- A. 迷惑メールフォルダなど、本来受信されるべきフォルダ以外に受信されている場合があります。
まずはご利用のメールソフトの全てのフォルダをご確認ください。
また、迷惑防止フィルターをご利用の場合は、予め(@hit-bits.com)が受信できるよう設定をお願いしいたします。
完了メールが届いていない場合、お客様が登録画面でご入力されたメールアドレスを確認いたしますので、お手数ですが延長保証事務局までお問い合わせください。
- Q. 一度に複数商品を申し込むことはできますか?
- A. WEBサイトからの申し込みでは最大6商品まで、専用申込書では最大4商品まで同時にお申し込みいただけます。
それぞれの品番・製造番号をご確認ください。
- Q. 品番がわかりません。どこを見ればわかりますか?
- A. 品番は商品に記載されています。詳しくは保証対象範囲と品番ラベル位置をご覧ください。
- Q. 工事店様が保証料を支払うことができますか?
- A. できます。申込書の場合は「②申し込み商品設置場所」にお客様情報を、③「振込用紙・保証書送付先」に工事店様情報をご記入ください。
WEBサイトからお申し込みの場合は、「保証書送付先入力」の項目の「お客様情報(商品設置場所)と同じ」の「いいえ」を選択し、工事店様情報をご入力ください。振込用紙と保証書を工事店様にお送りします。また、加入・終了案内が必要な場合は「希望する」を選び、「お取り付け工事店への加入連絡」欄をご入力ください。
- Q. 工事店様がお客様の代わりにWEBサイトから申し込む場合、誰のメールアドレスを入力すればよいですか?
- A. ご入力いただいたメールアドレス宛にお申し込み完了メールをお送りいたします。完了メール以外には使用しません。
工事店様がお客様に代わってお申し込みになる場合、メールアドレス入力欄には工事店様のメールアドレスをご入力ください。
その際、TOTO延長保証事務局からのメール(@hit-bits.com)が受信できるよう設定をお願いします。
なお、お申し込み完了メールが不要の場合は、メールアドレス入力欄は空欄のままで次の入力項目へお進みください。
- Q. 取付工事店欄に記入する理由は何ですか?
- A. お客様が延長保証に加入されたことと延長保証期間が終了されることをお取付工事店様にご連絡します。
延長保証に加入された場合、修理はTOTOメンテナンス(株)修理受付センターにて修理依頼を受付した場合のみ無料修理となり、お取付工事店様が修理された場合は延長保証期間内であっても有料修理となります。修理依頼をする際の行き違いを防ぐ目的もあり、ご希望の場合には工事店様に延長保証加入・終了案内をお送りしています。
- Q. 賃貸物件のオーナーや管理会社が申し込む場合はどうしたらよいですか?
- A. アパートの貸部屋など各部屋をお申し込みする場合は、各部屋ごとにお申し込みいただく必要がございます。
- ①延長保証制度のご案内ちらしにある専用申込書
- 「申し込み商品商品設置場所」欄に物件の住所・各部屋番号を記入してください。
「申し込み商品商品設置場所」のお名前・お電話番号は、ご入居者様あるいは
オーナー様や管理会社の代表者様(個人名)の情報を記入してください。
「振込用紙・保証書送付先」欄にオーナー様や管理会社様の情報を記入してください。 - ②WEBサイトの場合
- 「お客様情報(商品設置場所)」に物件の住所・各部屋番号を入力してください。
「お客様情報(商品設置場所)」のお名前・お電話番号は、ご入居者様あるいは
オーナー様や管理会社の代表者様(個人名)の情報を入力してください。
「保証書送付先」にはオーナー様や管理会社様の情報を入力してください。
なお、同一日受付、且つ、「振込用紙・保証書送付先」の情報が同じである場合は、1枚の振込用紙にまとめ て印刷されます。
- Q. WEBサイトからの申し込みで受付番号が表示されなかったため、状況を確認してほしい。
- A. TOTO延長保証事務局(0120-100514)へお問い合わせください。
お申し込み日の翌々営業日から確認が可能です。
- Q. オプションの「プラス5年保証」の申込方法と申込期限は?
- A.5年プランのお客様へ、延長保証期間終了の3~4か月前にご案内書をお送りします。
ご案内書が到着後、ご案内書に記載の申込期限までに、郵送または WEBサイト からお申し込みいただきます。
WEBサイトからのお申し込みには、案内書に記載のIDとパスワードが必要になります。
プラス5年保証は、当社での入金確認後からの適用となり、起算日は5年保証終了翌日からとなります。
※プラス5年保証にお申し込みいただけるのは、2017年5月以降にお取り付けいただいた商品が対象です。
それ以前に加入いただいている場合はプラス5年保証は対象外です。
※対象商品や延長保証料金については、プラス5年保証の申し込み時の内容を適用します。
- Q. 申込方法は?
- A. ●2016年10月~ 対象商品に同梱している延長保証制度のご案内ちらしもしくはWEBサイトからの申し込み
●2018年4月~ 一部商品からWEB化になったご愛用者登録の中で、延長保証申し込みが可能です。
<過去>
①2002年7月~2013年8月末 対象製品の同梱はがきによる申し込み
②2013年9月~2016年3月末 対象製品の同梱はがきもしくはWEBサイトからの申し込み
③2016年4月~2016年9月末 WEBサイトからの申し込み(システムJ以外のはがき廃止)
- Q. 申込書の受取人払いの有効期間が過ぎていますが、どうしたらいいでしょうか?
- A. そのままポストに投函をお願いします。延長保証事務局にて受領した時に、切手代を支払います。(お客様が投函前に切手を貼っていただくことなどは不要です。)
- Q. 申し込みから延長保証書が届くまで、どのくらいかかるのですか?
- A. WEBサイトからの申し込みでクレジットカード払いを選んだ場合は、約1週間で延長保証書が届きます。
申し込み受付後専用振込用紙をお送りする場合は、専用振込用紙が届くまで約2週間です。さらに、お振込みから約3週間後に延長保証書が届きます。製品保証書と一緒に大切に保管をお願いします。
- Q. 延長保証料金は、毎年支払うのですか?
- A. 料金のお支払いは申し込み時に1回お支払いいただくだけです。
- Q. 延長保証料金の支払い方法には何がありますか?
- A.「クレジットカード決済」と「コンビニエンスストア支払い/郵便振込」がございます。
「コンビニエンスストア支払い/郵便振込」をお選びいただいた場合は、ご記入またはご入力いただいたご住所宛に振込用紙をお送りします。
- Q. クレジットカード払いにしたい場合は、どうしたらいいのですか?
- A. クレジットカード決済をご希望の場合は、WEBサイトからお手続きをお願いいたします。STEP3:お支払い方法の選択画面で、「クレジットカード決済」をお選びいただき、お手続きを進めてください。クレジットカード払いならお手続きがスピーディですし、振込手数料が不要ですので、おすすめです。
- Q. 振込用紙が届いた後、クレジットカード決済が出来ることに気付きました。後から変更できますか?
- A. 既に振込用紙支払いで申し込まれた分をキャンセルし、再度お客様にてWEB申し込みをしていただきます。
TOTO㈱延長保証事務局にお問い合わせください。
- Q. 延長保証料金の支払い時、振込手数料はかかりますか?
- A. 専用振込用紙でお支払い時の振込手数料はお客様のご負担となります。WEBサイトからの申し込みでクレジットカード決済をお選びいただくと、振込手数料は無料です。
- Q. 振込手数料はいくらですか?
- A. 振込用紙でお支払い時の振込手数料は、下記の通りです。(2021年9月時点)
※振込用紙でお支払いされる時には必ずTOTO延長保証事務局が発行した振込用紙をご使用ください。専用振込用紙をご利用いただかずにお振込みされた場合、入金確認ができませんのでご注意ください。
※WEBサイトからのお申し込みでクレジットカード決済をお選びいただくと、振込手数料は無料です。
【コンビニエンスストア支払い手数料】(消費税10%込みの金額)
コンビニエンスストア等名称 2021年9月1日以降 振込請求金額 お支払者様
ご負担額セブン‐イレブン 1~9,999円
10,000円~49,999円
50,000円~110円
220円
440円ローソン
(ローソンストア100、ナチュラルローソン
ローソン・スリーエフ、ローソン・ポプラ)1~9,999円
10,000円~49,999円
50,000円~110円
220円
550円ファミリーマート デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー
ニューヤマザキデイリーストア
ヤマザキスペシャルパートナーショップミニストップ セイコーマート、ハマナスクラブ
(ハセガワストア、ダイエー)コミュニティ・ストア 1~9,999円
10,000円~49,999円
50,000円~66円
110円
330円ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト MMK設置店
・送金額5万円未満の場合:<窓口扱い>122円 <ATM扱い>71円
・送金額5万円以上の場合:<窓口扱い>336円 <ATM扱い>285円
- Q. 延長保証料金を分割で支払うことはできますか?
- A. 延長保証料金のお支払いはご一括でお願いしております。分割でのお支払いはできかねます。
- Q. 複数商品の申し込みをする場合、振込用紙は1枚にまとめられますか?
- A. WEBサイトもしくは延長保証制度のご案内ちらしにある専用申込書にて、それぞれ同一日受付で、振込用紙ご送付先のお名前とお電話番号が一致した場合は、延長保証料金を合算した振込用紙をお送りしております。
※お申し込み内容に不備がある場合は、この限りではございませんのでご了承ください。
- Q. 領収書を発行してもらえますか?
- A. 領収書が必要なお客様には入金確認後発行いたします。TOTO㈱延長保証事務局にお問い合わせください。
- Q. 解約はできますか?
- A. 解約できます。TOTO延長保証事務局までご連絡ください。所定の計算方法により延長保証料金の一部を返金いたします。なお、解約の時期などにより返金できない場合もあります。
- Q. 2019年10月に消費税率が10%に改定されますが、延長保証料金はどうなりますか?
- A. 9月30日までに、延長保証申込書、WEBサイトの延長保証制度のご案内・お申し込みページ、ご愛用者登録からお申し込みいただいた商品は消費税8%料金となります。(延長保証申込書:当日消印有効、WEBサイト:当日までのお申し込み)
10月1日以降のお申し込みは、消費税10%料金となります。
お知らせ・履歴
- 延長保証料金改定のお知らせ
- 消費税改定のお知らせ
- 2019年3月1日より規定内容を改定いたします。
- 規定内容を見直しました。
- 2018年10月1日より規定内容を改定いたします。
- 対象商品を追加しました。
- 規定内容を見直しました。
- 対象商品を追加しました。
- 規定内容を見直しました。
- 10年延長保証制度受付開始を開始しました。
- 対象商品を追加しました。
- 延長保証シールの運用を廃止しました。
-推奨環境-
本サイトは下記の環境を推奨いたします。
- PC
・Google Chrome(最新版)
・Mozilla Firefox(最新版)
・Safari(最新版)
・Internet Explorer 11 - スマートフォン
・各OSで標準搭載されているブラウザ
・Google Chrome(最新版)
※古いバージョン及びブラウザの設定や環境によっては、正しく表示されない可能性がございます。
※各ブラウザはリリースされている最新版を推奨します。各社の最新ブラウザのダウンロードにつきましては、各社サイトをご参照ください。