安藤忠雄
可能性を求めて

国立新美術館開館10周年
「安藤忠雄展 ─挑戦─」開催記念

建築家安藤忠雄[講演会]

主催:TOTO株式会社

光の教会
光の教会(1989年)大阪府茨木市©松岡満男
©閑野欣次

2017年10月5日(木)
18:30~20:00(開場17:30)

会場:有楽町朝日ホール

東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン 11F

定員758人

講演会当日、国立新美術館 「安藤忠雄展」チケットを5組10名様にプレゼント!

講演会前後に著書の販売とサイン会を開催!

※会場でご購入された著書に限らせていただきます。

参加方法:事前申し込み制/入場無料

お申し込み期間:2017年7月3日(月)~ 8月25日(金)

申込受付は終了しました
※おかげさまで満員となりました。当日キャンセル待ちはございません。

抽選の上、9月5日(火)までに結果をご連絡いたします。

CPD 認定プログラム

後援:
一般社団法人 東京建築士会
一般社団法人 東京都建築士事務所協会
公益社団法人 日本建築家協会関東甲信越支部
一般社団法人 日本建築学会関東支部
協力:
国立新美術館 安藤忠雄建築展実行委員会
お問い合わせ先:
TOTOギャラリー・間 安藤忠雄講演会係
TEL: 03-3402-1010
〈受付時間:10:00~18:00 土日祝日および8月11日(金)~15日(火)を除く〉

[有楽町朝日ホールへのアクセス]

■所在地
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F MAP
電話
03-3284-0131
■下車駅
  • JR(山手線・京浜東北線)有楽町駅 中央口または銀座口
  • 東京メトロ(丸ノ内線・銀座線・日比谷線)銀座駅 C4出口
  • 東京メトロ(有楽町線)有楽町駅 D7出口
いずれも徒歩1〜2分
アクセスマップ
展覧会情報
国立新美術館開館10周年「安藤忠雄展 ─挑戦─」
会 期:
2017年9月27日(水)~12月18日(月)
開館時間:
10:00~18:00(金曜日・土曜日は20:00まで)
(入場は閉館の30分前まで)
休 館 日:
毎週火曜日
会 場:
国立新美術館 企画展示室1E + 野外展示場
(東京都港区六本木7-22-2)
展覧会ホームページ:
http://www.tadao-ando.com/exhibition2017/
TEL:
03-5777-8600(ハローダイヤル)

安藤忠雄(建築家)プロフィール

大阪生まれ。独学で建築を学び、1969年に安藤忠雄建築研究所を設立。

代表作に「六甲の集合住宅」、「光の教会」、「FABRICA(ベネトンアートスクール)」、「ピューリッツァー美術館」、「フォートワース現代美術館」、「地中美術館」、「表参道ヒルズ(同潤会青山アパート建替計画)」、「プンタ・デラ・ドガーナ」、「上海保利大劇院」、「クラーク美術館」など。

上海保利大劇院
上海保利大劇院(2014年)中華人民共和国、上海 © 小川重雄
直島ベネッセハウス
直島ベネッセハウス(1992/1995 年)香川県直島町 © 松岡満男

〈主な受賞歴〉

1979年
「住吉の長屋」で日本建築学会賞
1985年
アルヴァ・アアルト賞
1989年
フランス建築アカデミーゴールドメダル
1993年
日本芸術院賞
1995年
朝日賞、プリツカー賞
1996年
高松宮殿下記念世界文化賞
2002年
AIA(アメリカ建築家協会)ゴールドメダル、京都賞
2003年
文化功労者
2005年
UIA(国際建築家連合)ゴールドメダル、 レジオン・ドヌール勲章(シュヴァリエ)
2006年
環境保全功労者
2010年
ジョン・F・ケネディーセンター芸術金賞、 後藤新平賞、文化勲章
2012年
リチャード・ノイトラ賞
2013年
フランス芸術文化勲章(コマンドゥール)
2015年
イタリア共和国功労勲章グランデ・ウフィチャ―レ章
2016年
イサム・ノグチ賞
2011年
東日本大震災復興構想会議 議長代理、「桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金」実行委員長

イェール、コロンビア、ハーバード大学の客員教授歴任。
1997年より東京大学教授、2003年より名誉教授。

〈主な著書〉
『建築を語る』(東京大学出版会 1999年)
『連戦連敗』(東京大学出版会 2001年)
『安藤忠雄の建築1 Tadao Ando 1 Houses & Housing』(TOTO出版 2007年)
『安藤忠雄の建築2 Tadao Ando 2 Outside Japan』(TOTO出版 2008年)
『安藤忠雄の建築3 Tadao Ando 3 Inside Japan』(TOTO出版 2008年)
『建築家 安藤忠雄』(新潮社 2008年)
『安藤忠雄の建築0 Tadao Ando 0 Process and Idea』(TOTO出版 2010年)
『安藤忠雄 仕事をつくる─私の履歴書』(日本経済新聞出版社 2012年)
『TADAO ANDO Insight Guide 安藤忠雄とその記憶』(講談社 2013年)
『安藤忠雄の建築4 Tadao Ando 4 New Endeavors』(TOTO出版 2015年)

Share

CLOSE