
「もったいないばあさん
プロジェクト」
に賛同しました。
TOTOは、環境省の新たな環境活動「もったいないばあさんプロジェクト」に賛同しました。
環境省では持続可能な社会の実現を推進する、という考えのもと、資源を大切にすることや環境の豊かさについて、多くの世代に向けた発信に取り組んでいます。その施策として、このたび「もったいないばあさんプロジェクト」をスタートさせました。
「もったいないばあさんプロジェクト」は、環境省と、人気絵本シリーズ『もったいないばあさん』を出版する講談社との共同プロデュースであり、日本語の「もったいない」の大切さを伝え、幅広い世代、そして世界に広く展開し、もったいない精神が普及・定着するきっかけとなることを目的としています。
その具体的な取組みとして 「もったいないばあさん」シリーズ4作品が6言語の吹き替えアニメとなり、オンラインで無料配信されます。
TOTOは、このプロジェクトに賛同し、世界の人々に日本発の「MOTTAINAI」の心を通して、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
TOTOは、水まわりの製品を扱うメーカーとして、「水のもったいない」についてお伝えしていきます。
毎日、私たちが使っている水。みなさん水について考えてみたことありますか?
地球上で人が使用できる水の量は?
毎日どれだけの水を使うの?
こんな水の疑問について、考えていきましょう。
そして「水のもったいない」を理解したうえで、毎日できる節水についても学んでいきましょう。
「もったいないばあさん」シリーズ4作品のアニメのプロモーションにも協力していきます。
アニメ「もったいないばあさん」はコチラから