TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:清田 徳明)は、北米最大規模のキッチン・浴室・水まわり設備の国際見本市「Kitchen & Bath Industry Show 2022(以下KBIS)」(2022年2月8日[火]~10日[木]※1)へ出展します。
米国のNKBA(National Kitchen&Bath Association)が主催している「KBIS」は、キッチン・浴室・水まわり設備業界の新商品、テクノロジー、トレンドを紹介する50年以上続く歴史ある見本市です。TOTOはTOTOブランドの認知拡大を目的に1992年より出展し、今回で30回目となります。
今回は新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止の観点から、TOTOブース内には人員を配置せず、タッチモニターによる展示といたします。タッチモニターの操作でバーチャルショールームをモニター上で体感できます。
バーチャルショールームでは、「WASHLET※2」、「CLEAN SYNERGY」、「TOUCHLESS(非接触)」を軸としたメインコンセプト「TOTO CLEANOVATION」で実現する生活価値に触れていただけます。
TOTOは「きれいと快適」「環境」を両立するTOTOらしい商品を「サスティナブルプロダクツ」と位置づけ、これらの商品をグローバルに普及させることにより地球環境に配慮した、豊かで快適な社会の実現に貢献していきます。
※1:米国東部標準時 ※2:「WASHLET」「ウォシュレット」はTOTO株式会社の登録商標です
米国のNKBA(National Kitchen&Bath Association)が主催している「KBIS」は、キッチン・浴室・水まわり設備業界の新商品、テクノロジー、トレンドを紹介する50年以上続く歴史ある見本市です。TOTOはTOTOブランドの認知拡大を目的に1992年より出展し、今回で30回目となります。
今回は新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止の観点から、TOTOブース内には人員を配置せず、タッチモニターによる展示といたします。タッチモニターの操作でバーチャルショールームをモニター上で体感できます。
バーチャルショールームでは、「WASHLET※2」、「CLEAN SYNERGY」、「TOUCHLESS(非接触)」を軸としたメインコンセプト「TOTO CLEANOVATION」で実現する生活価値に触れていただけます。
TOTOは「きれいと快適」「環境」を両立するTOTOらしい商品を「サスティナブルプロダクツ」と位置づけ、これらの商品をグローバルに普及させることにより地球環境に配慮した、豊かで快適な社会の実現に貢献していきます。
※1:米国東部標準時 ※2:「WASHLET」「ウォシュレット」はTOTO株式会社の登録商標です

(イメージ)

「TOTO CLEANOVATION」
― WASHLET/CLEAN SYNERGY/TOUCHLESS ―

新型コロナウイルス感染拡大は、世界中の人々の衛生と清潔への意識を高め、新しい生活習慣を生み始めています。バーチャルショールームでは、安心で快適な暮らしについて「CLEAN」と「INNOVATION」を組み合わせた造語「TOTO CLEANOVATION」のもとクリーンの革新の継続性を「WASHLET」「CLEAN SYNERGY」「TOUCHLESS」の3つの価値でお伝えします。