新築をお考えの方

新築の制度概要

住宅の新築(持家)

発行ポイント数 1戸あたり1,000,000ポイント
対象住宅 発行ポイント(1戸あたり)
基本の場合 特例の場合
①高い省エネ性能等を有する住宅
(認定長期優良住宅、認定低炭素建築物、
 性能向上計画認定住宅、ZEH)
400,000
ポイント
1,000,000
ポイント
②省エネ基準に適合する住宅
(断熱等級4かつ一次エネ等級4以上を満たす住宅)
300,000
ポイント
600,000
ポイント
<特例の要件>

次のいずれかの要件に該当する場合、特例要件を満たし、発行ポイントが引き上げられます。

  • ・東京圏から移住※1するための住宅
  • ・多子世帯※2が取得する住宅
  • ・三世代同居仕様である住宅※3
  • ・災害リスクが高い区域※4から移住するための住宅
  • ※1 東京圏から移住:一定期間、東京23区内に在住又は東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県条件不利地域を除く)に在住し
    東京23区内へ通勤している者が行う東京圏(条件不利地域を除く)以外への移住
  • ※2 多子世帯:18歳未満の子3人以上を有する世帯
  • ※3 三世代同居仕様である住宅:調理室、浴室、便所又は玄関のうちいずれか2つ以上が複数箇所ある住宅
  • ※4 災害リスクが高い区域:土砂法に基づく土砂災害特別警戒区域又は建築基準法に基づく災害危険区域(建築物の建築の禁止が
    定められた区域内に限る)

住宅の新築(賃貸)

対象住宅 発行ポイント(1戸あたり)
高い省エネ性能を有する(賃貸住宅のトップランナー基準に適合)
全ての住戸の床面積が40㎡以上の賃貸住宅
100,000
ポイント

対象期間

工事請負
(または売買)契約
令和2年12月15日~
令和3年10月31日
ポイント
発行申請期間
窓口・郵送 令和3年4月~
11月30日 延長されました。
オンライン 追加工事交換実施の場合
(工事完了ポイント申請の場合)
追加工事交換実施の場合
(工事完了ポイント申請の場合)
令和3年4月~
12月15日 延長されました。
商品交換のみの場合
ポイント
交換申請期間
追加工事代金に充当 令和3年4月~
10月31日
商品に交換 令和3年6月~
令和4年1月15日
(予定)
※予算の執行状況により、早期終了となる場合があります。
工事請負(または売買)契約期間は、
令和3年10月31日までで変更ありません。
Share
  • Facebookでシェアする

CLOSE