浴室のサイズを知ろう
リモデルライブラリー
足を伸ばしてお風呂に入りたいから浴室をリフォームしたい、洗面所もセットでリフォームして2つの空間をまるごときれいにしたいなど、もっとリラックスできる浴室へリフォーム。
今の浴室のサイズを知ることで、どんなリフォームができるのかどんな商品が入るのかを知る手掛かりになります。
浴室交換のリフォーム
保温性の高いユニットバスなら
寒さが軽減します
汚れやカビが生えやすい浴室の
お掃除が楽になります
ゆったり足を伸ばして
お湯につかれます
機能性を高め、もっとリラックスできる浴室へリフォームできます。
まずは、今の浴室のサイズを測ってみましょう。

測る際のポイント
❶❷を測ると設置できる浴室サイズがわかります。
❶❷浴室の寸法
ワンポイント!カタログによくあるこの数字ってなに?

カタログに記載がある「1616」とは、浴室のサイズのことを指します。
幅:1600mm、奥行き:1600mmの頭文字をとって表現しています。
センチ単位に言い換えると、1m60cmになります。
- a.浴室画像
- b.浴室のサイズ
- c.商品の仕様
洗面所もセットでリフォーム
浴室と洗面所の
カラーコーディネートが
できます
浴室を広げれば
もっとゆったりくつろげます
別々でリフォームするより
工期や費用が抑えられることも
リラックスできる浴室とそれに合った洗面所をセットでリフォームできます。
ここでは、浴室と洗面所空間を測りましょう。

測る際のポイント
浴室空間寸法を広げたい場合、洗面所の寸法も合わせて検討が可能です。※❶+❷の寸法
❶洗面化粧台は、60cm、75cm以上が既製品となり、洗濯機パンは75cm程度あれば一般的なドラム式洗濯機の設置が可能です。※メーカーや排水位置により異なります。
❶+❷の寸法より、洗面空間に必要な寸法を差し引いた空間寸法にて浴室サイズの検討が可能です。
例えば、❶1m95cm/❷1m35cmの場合、1616サイズの浴室、75cmの洗濯機パン、90cmの洗面化粧台の設置が可能です。
❶❸リフォーム前の洗面所空間全体の寸法
❷リフォーム前の浴室寸法
❹リフォーム後の浴室寸法
❺洗濯機パンの寸法
❻リフォーム後の洗面化粧台の寸法
このようなイメージでリフォームが実現できます!
浴室交換リフォームの場合

ユーザー名:shou(RoomNo.2437664)
浴室交換リフォームの場合

ユーザー名:blueberry(RoomNo.4366984)
浴室と洗面所リフォームの場合

ユーザー名:chaneri(RoomNo.1456352)

浴室の実例を見てみませんか?
- 注意事項
-
- 測り方はあくまで目安です。
- 間取り変更が可能か、希望商品の設置が可能か等リフォーム可否については寸法以外にも様々な建築条件が影響します。
詳しくはリフォーム店にご確認ください。
測った寸法や間取り、器具のサイズをメモできるシートをダウンロードできます。
ご自宅サイズに合う商品をショールームで探したり、リフォーム店に自宅の寸法をお伝えする際などにご活用ください。