学校・幼児施設

学校・幼児施設では、トイレに行くことが楽しくなる、
明るく親しみやすい「やさしい空間づくり」が求められています。

学校トイレに求められていること

子どもたちの心と健康を支え、安全・安心な地域の拠点へ。

今、学校施設は「老朽化」という大きな課題をむかえており、特にトイレの老朽化は大変深刻です。
学校のトイレは、子どもたちの心と健康を支える重要な要素のひとつです。
さらに、いざという時、地域の人々を守る拠点にもなります。
トイレづくりは教育環境づくりであり、持続的な維持管理ができるような情報をご提供いたします。

月齢別特長と幼児施設向けおすすめ器具

子どもの成長は、驚くほど早いものです。
一年もすると、身長も体重も、そして意識や行動までも変わっていきます。
私たちはその成長に合わせた、トイレ選びを提案します。

幼児の使いやすさを考えるユニバーサルデザイン検証

いろいろな保育園・幼稚園に足を運んでみると子どもたちの声が聞こえてきました。

建築専門家のための情報サイト COM-ET(コメット)

  • お探しの商品が見つからない場合には下記のWebサイトをご確認ください。様々な条件から検索できる専門家のための情報サイトです。

    COM-ET(コメット)

  • 主要なTOTO一般商品の2次元・3次元CADデータがダウンロードできます。

    CADデータを見る

  • 各種カタログのページ閲覧やご請求、商品ロゴマークのダウンロードなどを行えます。オンラインカタログ(カタらボ)にて画像の切り抜きやPDFダウンロードも可能です。

    カタログを見る・請求する

パブリック向け商品

トイレ
 
洗面所
浴室
バリアフリー配慮商品・手すり・アクセサリー
Share
  • Facebookでシェアする

CLOSE