<重要なお知らせ>
当社工場では、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めています。
地域の感染状況等により、見学人数の制限、受付の一時停止等をさせていただく場合がございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
<新型コロナウイルス感染拡大防止について>
ご来場の皆様の新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下ご理解とご協力をお願い申し上げます。
●マスクの全員着用をお願いいたします。
●来場時の検温・消毒をお願いいたします。
●体温が37.5度以上の方、風邪などの症状で体調不良の方はご見学をお断りしています。
TOTOグループの国内生産拠点では、工場見学を実施しています。
拠点によって、見学いただける内容やご利用条件等が異なりますので、ご希望の方は、直接各拠点へお申し込みください。
小倉第一工場/TOTOサニテクノ 小倉工場 【見学休止中】
見学内容・所要時間
人の手作業で丁寧に仕上げを行う
小便器の成形工程
24時間かけてじっくりと焼き上げる
115mのトンネル窯
見学可能日時
月曜日~木曜日(祝祭日除く)
①9:30~10:40 ②10:30~11:40 ③13:30~14:40 ④14:30~15:40
見学対象
中学生以上 5~15名
※学校関係のお申込みにつきましては40名まで対応いたします。
申し込み方法
電話:
093-951-2053(受付時間:平日9:00~17:00)
小倉第一工場 事務管理グループ
<注意事項>
- 2カ月~2週間前までにまずはお電話でお問い合わせください。
- 見学希望が多数の場合、申込順でお断りすることがあります。
- 事前に見学者名簿のご提出をお願いします。(学生は名簿不要)
- 日本語でのご案内のみとなりますので、通訳が必要な方はご同行願います。
(見学者15名程度で1名の通訳が必要です)
- 北九州市内小学3年生の社会科見学は、別途 教育委員会を通じて行っております。
アクセス
TOTOアクアテクノ 本社・小倉工場 【見学休止中】
見学内容・所要時間
■水栓金具製造工程をメインに
概要説明・工場見学・展示室(100分)
(海外のお客様は、通訳を介すため120分)
水栓金具の表面に耐食性に優れためっき
を厚く均一に施し光沢を出すめっき工程
カチッとしたクリック感で、気づかない
お湯のムダ遣いを防げるエコシングル水栓
柔らかさとシャープなイメージを組み
合わせたデザインのパブリック用手すり
省エネ・省スペース(コンパクトなA4
サイズ)の自動水栓一体形電気温水器
見学可能日時
月曜日・火曜日(祝祭日除く)
13:10~14:50の1回/日(海外のお客様は通訳を介すため、13:10~15:10)
申し込み方法
電話:
093-471-1151(受付時間:平日9:00~17:00)
TOTOアクアテクノ 本社・小倉工場 見学担当 木原・中熊・福島
<注意事項>
- 2カ月~14日前までにまずはお電話でお問い合わせください。
お受入れ可能な場合、申込書をダウンロードし、担当までお送りください。
申込書を提出いただき、お客様へ受諾文書が届いた時点で正式に予約完了となります。
- 見学希望が多数の場合、申込順でお断りすることがあります。
- 見学対象者:高校生以上(5名以上40名まで)
- 事前に見学者名簿のご提出をお願いします。
- 外国の方は、通訳同行でお願いします。(見学者20名程度で1名の通訳が必要です)
- メンテナンス日等、工場の都合により見学できない場合があります。
TOTOアクアテクノ大分工場 【見学休止中】
見学内容・所要時間
■浴室用水栓金具(蛇口)の製造工程
概要説明・工場見学・質疑応答(約1時間30分)
産業用ロボットによる生産ライン
温度調節機能付き浴室用水栓金具
見学可能日時
火曜日~木曜日(会社休日を除く) 13:30~16:30
申し込み方法
電話:
097-592-1616(受付時間:平日9:00~17:00)
TOTOアクアテクノ 大分工場 大分総務課 吉永・廣村
<注意事項>
- 2ヶ月~14日前までにお電話でお問い合わせください。
- 見学希望が多数の場合、申込順でお断りすることがあります。
- 見学対象者:小学生5年生以上(5名~20名まで)
- 事前に見学者名簿のご提出をお願いします。
- 徒歩での見学となります。(約50分 階段あり)
- 工場イベントやメンテナンス日等で見学できない場合があります。
アクセス
滋賀工場/TOTOサニテクノ滋賀工場
見学内容・所要時間
■TOTOの根幹である衛生陶器(便器)の製造工程
概要説明・工場見学(約90分)
世界最新の設備を備えた国内23年ぶり
の衛生陶器工場が2012年2月より稼動
作業者による成形品仕上げ作業
省エネ型の最新式トンネル窯
見学可能日時
火曜日・木曜日(1日1団体のみ)
午前9:50~ または 午後13:15~
申し込み方法
電話:
0748-72-1151(受付時間:平日9:00~16:00)
滋賀工場総務グループ 工場見学受付担当:小西・臼井
<注意事項>
- 14日前までにお電話でお問い合わせください。その後、申込書を送付いたします。
- 見学希望が多数の場合、申込順でお断りすることがあります。
- 徒歩での見学となります。(約50分 階段あり)
- 見学対象者:小学3年生以上 (10名x2班、最大20名まで)
- 事前に見学者名簿のご提出をお願いします。
グループ会社