環境にやさしい商品(トイレのエコ)

Menu

English

トイレのエコ - まいにちの小さな節水が、大きな節水につながります。
トイレは、おうちの中で、最も水を使う場所の一つ。しかも、まいにち何度も使います。だから、1回の洗浄水量の違いが、大きな節水につながります。最新式のおすすめ便器なら、どれを選んでも洗浄水量4.8L以下。従来品(13L)と比べて、なんと約1/3の水量なので、大幅に節水できます。4人家族で1年使えば、お風呂(240L)約223杯分※の節水になる計算です。

※洗浄水量4.8Lの場合

少ない水でパワフルに流す。

最新のネオレスト(床排水)は、1回あたりの洗浄水量が3.8Lになりました。TOTOは、水圧に左右されない「タンク式」と、タンクレスでコンパクトな「水道直圧式」の長所を融合させ、独自の洗浄技術を開発しました。2つの水流で、少ない水でもパワフルに洗浄します。

  1. 1987~2001年商品(C720R)
  2. 対象商品:ネオレストAH・RH・DH(壁排水)、レストパルF・レストパル、GG・GG-800およびピュアレストEX・QR・MRなどにGREEN MAX専用品の便座をセットした場合。
  3. 床排水・壁排水の説明については専用カタログ(No.1401)をご参照ください。

「きれい除菌水」のチカラできれいが長もち。

ご使用前に、便器ボウル面にミスト(水道水)を自動でふきかけ、汚れを付きにくくします。さらにトイレ使用後と8時間使用しないときには、「きれい除菌水」※4のミストを自動で便器ボウル面にふきかけるので、トイレのきれいが長もちします。
(対象商品:ネオレストAH・RH、レストパルF・レストパル、アプリコット)

  1. 試験機関:
    (財)北里環境科学センター
    試験方法:
    電解水の除菌効力試験
    除菌方法:
    電解した水道水と菌液を混合し除菌効果を確認
    試験結果:
    99%以上(実使用での実証結果ではありません)
    効果効能:
    「きれい除菌水」は、汚れを抑制するもので洗浄不要になるものではありません。使用・環境条件(水質・便器形状など)によっては、効果が異なります。

Share
  • Facebookでシェアする

CLOSE