アクアオート
大幅に節水しながら快適な洗い心地。それが、手を差し出すと水が出て、遠ざけると止る「アクアオート」です。
センサーが水の止め忘れを防ぎ、空気混入率の高いハイパー泡まつ吐水が低流量でも良好な使い心地を実現。一般2ハンドル水栓に比べ、84%の節水が可能です。「発電タイプ」なら、電源を確保せずに設置できます。
DATA比較
自動で節水。使う電力は自己発電。


DATAデータ
年間水使用量(L/年)

〈試算条件〉(2020年12月現在)※消費税率10%で試算しています。
【使用人数】 1000人(男性600人、女性400人)、100人/1フロア、10フロア
【器具数(1 フロア】) 男性トイレ用:洗面器2台 女性トイレ用:洗面器3台
【設置台数】 50 台
【上下水道料金】 700円[税込]/m² ※(一社)日本バルブ工業会より
【水のCO2換算係数】 0.54kg/m² ※出典「(一社)日本バルブ工業会」
【年間稼動日数】 265日
【比較した器具】 2ハンドル水栓器具 アクアオートハイパー泡まつタイプ(TENA50A)
【使用回数】 手洗い5回/(人・日)
【1回当たりの洗浄水量】 2ハンドル水栓金具:手洗い2.9L/回
(水石けんを使用した場合) アクアオートハイパー泡まつタイプ(TEN50A):手洗い0.47L/回
この技術を搭載している商品は・・
- 丸型・角型・平型のデザインも充実し、さまざまな空間にフィット。
美しいパブリック空間を演出します。
手を差し出すと水が出て、手を遠ざけると水が止まる
アクアオート(自動水栓)
商品紹介ページを見る節水・節電について知る