展示のご案内

ごあいさつ

展示のご案内

創立から約一世紀。創立からの軌跡とこれからのTOTOをお伝えします。

1917年の創立以来、TOTOはより快適な生活文化を創造すべく歩んできました。
ミュージアムでは、TOTOの創立時から今に至るまでの足跡や、受け継がれるものづくりへの想い、世界各地での事業展開を大きく3つに分けて、貴重な資料とともに紹介しています。

フロアマップ

第1展示室

森村組に始まる創業のルーツと歴史を紹介しています。歴史的価値を認められた3つの遺産展示をはじめ、創立から約50年にわたり、TOTOを支えてきた食器を展示しています。さらに「ものづくり」における開発から製造の流れを映像などを通して知ることができます。

第2展示室

TOTOがこれまで作り出した、水まわりの文化と歴史の数々、礎を築いた先人の想いを紹介しています。時代ごとの製品の進化を伝え、代表的な衛生陶器・水栓金具・ウォシュレット(※)をはじめ、著名な現場に設置されていた貴重な製品も展示しています。 ※「ウォシュレット」はTOTOの登録商標です。

第3展示室

アメリカ、中国をはじめアジア・オセアニア、欧州など、世界で販売している商品をエリア別に展示しています。それぞれの地域に根ざした事業展開により、「その国の、TOTOになる。」ことを目指す姿を紹介しています。

特別展示室

企画展やTOTOギャラリー・間 北九州巡回展を行っています。
※時期によって展示内容が変わる場合がございます。