ご利用案内

ご利用案内

開館時間・料金

開館時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
月曜・夏期休暇・年末年始
入館料
無料 ※団体(20名以上)の場合、貸切バスで来館の場合は要予約。

※都合により開館時間、休館日を変更することがありますので、ご了承ください。
※工場見学、ショールームのご利用については、ページ下の「その他のご利用案内」をご覧ください。

設備・サービス

無料ロッカー
2階に2カ所のロッカールームをご用意しています。
小ロッカー、大ロッカー、衣類ロッカーに入らないお荷物の場合は、2階受付にご相談ください。

授乳室
1階右手奥にございます。

多機能トイレ
1階女性トイレ前、2階女性トイレ横にございます。

車いす・ベビーカー
貸し出し用の車いす3台、ベビーカー2台のご用意がございます。
※ご予約は承っておりません。
他のお客様がすでにお使いの場合はご利用いただけませんので、ご心配な場合は、ご自身でご用意の上、ご来館いただくことをおすすめいたします。

FreeWi-Fi
館内ではFreeWi-Fiに接続できます。展示解説サービスをご利用いただく際にもご利用いただけます。ご不明な方は2階受付にご相談ください。

ミュージアムショップ
2階受付横にございます。 TOTOミュージアムオリジナルグッズをはじめ、様々なアイテムをご用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

無料展示解説サービス
無料の音声ガイドペン、QR Translatorがございます。詳しくはこちらをご覧ください。

ご来館時の注意事項

・酒気帯びの方のご見学は固くお断りします。
・館内の写真撮影は可能です。
・動画撮影はお断りしております。
・三脚や自撮り棒は使用しないでください。
・携帯電話はマナーモードにし、通話はご遠慮ください。
・館内での飲食はお止めください。飲物はラウンジのみ可能です。
・他のお客様への迷惑行為はお止めください。
・傘のお持込はご遠慮ください。
・ほじょ犬との同伴は可能です。
・ペットと入館される場合には必ずペットケースに入れてご入館ください。
・シニアカーのご使用はいただけません。
 貸し出し用の車いすをご用意しておりますのでご希望の方は1階受付にご相談ください。
・その他、館内スタッフの指示に従ってください。

交通案内

マップ

〒802-8601 北九州市小倉北区中島2-1-1

Google Mapで見る

JR小倉駅から西鉄バスでお越しの場合

JR小倉駅小倉城口の小倉駅バスセンターから約15分
「貴船町」バス停下車 
参考リンク先:にしてつ総合時刻・運賃案内(バスナビ)

JR小倉駅からタクシーでお越しの場合

JR小倉駅小倉城口のタクシー乗り場から約10分

北九州モノレールでお越しの場合

香春口三萩野駅下車、南口より国道3号線を八幡方面に
徒歩約10分
参考リンク先:北九州モノレール

乗用車でお越しの場合

八幡方面より国道3号線を左折して入場

※無料駐車場完備

見学のご予約

ミュージアム

ミュージアムは自由にご見学いただけます。下記に該当するお客様は、下の青いバナーからお申込みをお願いします。
・20名以上でご来館される方
・ガイド付き見学をご希望の方
・貸切バスでご来館される方

その他のご利用案内

ショールーム

ショールームは自由にご見学いただけます。アドバイザーのご案内をご希望されるお客様は、TOTO北九州ショールームまでお電話かFAXにて早めのご予約をおすすめいたします。開館時間、休館日、連絡先は下記ショールームページにてご確認ください。

TOTO北九州ショールームのご案内

工場見学

衛生陶器や水栓金具の製造工程をご覧いただけます。TOTOミュージアムとTOTO小倉第一工場とのセット見学も可能です。工場見学申込窓口にご相談ください。

工場見学のお申込ページ